各御家庭への神棚の供え取り付けは好評です。 祖霊舎、御霊璽はお好みのデザインで奉製します。 (有)よしひらでは神棚をお祀りする為の全ての御相談をお受けいたします。御家庭内での祀り場所、方位を始めとし、御宮、棚板、神具等の選択の御相談から、祀り方や棚板の取付けまで全てお任せ下さい。 (取付けなど出張を伴う場合6,000円+交通費の実費を申し受けます。出張可能地域:東京、神奈川、千葉、埼玉、山梨、茨城) |
長い年月を経て継承されてきた伝統の正月飾りの御提案です。 お正月を飾るアイテムとして門松があります。(有)よしひらでは高さ3〜7尺で一対25,000円から120,000円まで各種御用意しております。スペースの関係で一対ではなく一基で飾る特殊タイプなども御用意しておりますのでお気軽に御相談下さい。 (価格は運搬・備付け・撤去含みます。) *申し込み締め切りは12月15日まで |
本稲注連縄・・・・古代米注連縄専用稲で手作り奉製です。 年々本稲製の注連縄が少なくなってまいりましたが、(有)よしひらでは古来の伝統を守った「なえこみ式」前垂れに拘り奉製させていただいております。《天条》は本稲コシヒカリ古代米の丈の長い注連縄専用稲で奉製致し、御家庭用から例大祭、歳旦祭用まで様々なサイズを御用意しております。 人工稲注連縄・・・各宮司様の御希望通り開発しました。 燃えにくい 色あせしない 軽い 前垂れがなえこみ 本稲の色と風合い |
東京都神社庁御用達
有限会社 よしひら |
新しい価値を生み出す、再生、加工、神具製作、直納の有限会社 よしひら からの実績作品と新企画の紹介です。提案し、新しい価値を生み出す
有限会社 よしひら からの「あればいいな」を形にした神祗品の数々です。有職に則った伝統品と、時代の変化に対応した新素材の実用神具を各宮司様に上手に使い分けてご利用頂き大変好評を得ております。神社運営にお役に立つものばかりを特集しました。なにとぞお引き立てのほどお願い申し上げます。
|
本真榊・・・・・・丹精を込めて十年以上育てた榊です。 真榊だけが持つ伝統の心 古事記(天石屋戸)に「天香山の五百津眞賢木を根こじにこじて・・・」とあります ように、榊は二千年以上もの間神事に使用されてまいりました。中でも「真榊」は社頭 の装飾として創定されている伝統の樹木。近縁種「ヒサカキ」とは、また異なる美 しさと格式があります。今回は樹齢十年以上の本真榊を頒布させていただきたくご案内申し上げます。 枯れない榊・・・・精巧な作りの神籬・大麻・玉串・大真榊等です。 本榊と比べても見分けがつかない程精巧な匠の榊です。一年中枯れない榊ですので、一本備えておくと大変重宝します。榊葉には艶があり、葉脈の加工まで行き届いた本製品は本物指向の貴神社にも必ず御満足いただけます。同じものは二つと無いこだわりの手作りで、既に120カ所以上の神殿に飾られています。また、幹と枝は本榊を使用しており、依代として相応しく又、省資源、環境保護の面でも優れた製品です。 |
天然竹使用の人工齋竹 祭典後埋設や焼却されたり、変色、葉落ちなど風合いや日持ちの問題がある齋竹を、当社独自の技術で加工した天然竹の幹に人工の葉をつけた特別齋竹を開発いたしました。風合いは天然竹と全く見分けがつかず、葉落ち、変色しないことが特徴です。 |
あきらめていた檜本来の美しさを再生します。 日本で初めての最新技術、Y式洗浄は三方、八脚案、神鏡雲台等、白木の表面に長年に亘り付着した歴史の垢を取り除き、白木クリーン大作戦をお手伝いします。新規購入価格の約一割で新品に生まれ変わりますので、大変経済的です。(過去7年間クレーム0の実績更新中。) |
→
|
あきらめていた本来の美しさや輝きが蘇ります。 全ての世界を映すばかりか、自らの目でも見えない己の姿さえ映し出す御神鏡の鏡面が長年の歳月で変色や曇ってしまった時は当社がお預かりし、真心を込めて独創的な技術で、輝きを蘇らせてお届けいたします。 |
→ |
(有)よしひらの高品質な神祭具は製造元直販の格安価格でお届けしており、全国の神社様より大変御好評を頂いております。 |
本稲注連縄・・・・古代米注連縄専用稲で手作り奉製です。 年々本稲製の注連縄が少なくなってまいりましたが、(有)よしひらでは古来の伝統を守った「なえこみ式」前垂れに拘り奉製させていただいております。《天条》は本稲コシヒカリ古代米の丈の長い注連縄専用稲で奉製致し、御家庭用から例大祭、歳旦祭用まで様々なサイズを御用意しております。 人工稲注連縄・・・各宮司様の御希望通り開発しました。 燃えにくい 色あせしない 軽い 前垂れがなえこみ 本稲の色と風合い |
鳥居建立工事 当社工事部で責任施工承ります。(関東圏のみ) |
神具概要
|
|
建る |
|
当社の工事部で責任施工しました、鳥居建立工事をご紹介致します。 |
|
錺る | |
高欄再生塗装、錺金具再生工事のご紹介です。 |
|
遷る | |
外祭用、祠(外宮)の新築工事のご案内です。 |
|
祀る
|
|
各御家庭への神棚の供え取り付けは好評です。 祖霊舎、御霊璽はお好みのデザインで奉製します。 |
|
飾る
|
|
長い年月を経て継承されてきた伝統の正月飾りの御提案です。 | |
蘇る
|
|
御神鏡・雲台・金幣など生まれ変わります。 神額、太鼓、随神なども蘇ります。 |
|
張る
|
|
本稲注連縄・・古代米注連縄専用稲で手作り奉製です。
人工稲注連縄・・各宮司様の御希望通り開発しました。 |
|
栄る
|
|
本真榊・・丹精を込めて十年以上育てた榊です。 枯れない榊・・精巧な作りの神籬・大麻・玉串・大真榊等です。 |
|
供る
|
|
「あればいいな」の本格志向の神祇調度品の数々です。 | |
浄る
|
|
先新技術で白木クリーン大作戦をお手伝いします。 御翠簾は最新洗浄し、着色することにより甦ります。 |
|
鎮る
|
|
枯れない地鎮祭用の齋竹です。地鎮祭用本真竹もあります。 竹シリーズ(頒布用、装飾用、インテリア用) |
|